1月、2月、3月 ロッジ周辺の牧草地は雪原に変わります。
吹雪かない日は、スノーモービルを楽しみます。
若い体力のある方は、スノーバイクで雪原、雪深い山々を信じれないスピードで駆け抜けます。
夏には熊笹が生い茂っていたロッジ周辺の森スノーシューを履いて散歩し、ウサギ・キタキツネ・小動物等の足跡を観察できます。雪積もるエゾ松・白樺の木々を飛び回るアカゲラ白い森では発見しやすくとてもキレイです。
ロッジ周辺は見渡す限り広大な牧草地で信号機もありません。
ロッジ裏の牧草地と声問川、秋にはカラフトマス・秋鮭が遡上してきます。
近隣には多くのエゾシカがいます。
距離約200m
ロッジ裏から見る冬の利尻富士
写真はズームで撮影したものです。
ロッジを囲む白樺の森。
約2mの熊笹も雪が積もると雪原となり山スキー・スノーシュー・スノーモービルで楽しむことが出来ます。
看板犬 柴犬のチャコは新雪が大好きです。
積雪1m30cm
屋根の雪は自然に落ちます。